ご本人の心身の状況を把握する認定調査が行われ、調査結果と主治医意見書をもとに、審査会による審査判定が行われます。
審査の結果、状態に応じた区分が認定されます。
※要介護認定区分
『要支援1・2 要介護1・2・3・4・5』
【軽度者 ⇒⇒⇒ 重度者】
要支援認定
【介護サービスを利用することで、生活機能が改善する可能性が高い人です】
【介護保険の介護予防サービスが利用できます】
⇒ 要支援1・2
要介護認定
【介護保険の介護サービスが利用できます】
⇒ 要介護1・2・3・4・5
※介護度が高い方ほど、介護保険サービスの利用ができます。
※心身の状況に応じて、認定の見直しをすることができます。