特別養護老人ホーム旭水荘│岡山県岡山市│愛隣会│ショートステイ│
社会福祉法人愛隣会
ご挨拶
施設ご案内
職員募集情報
行事・催し・外出~アルバム~
燃やせ!向学心
旭水荘新人教育プロジェクト
旭水荘福祉有償運送サービス
普通な生活 送りましょ
コラム
アクセス
情報開示(計算書類)
個人情報保護方針
社会福祉法人愛隣会
〒709-3111
岡山県岡山市北区建部町福渡1005-1
TEL.086-722-2511
FAX.086-722-2512
E-mail
airin-56@po9.oninet.ne.jp
【事業所番号】
特別養護老人ホーム旭水荘
3372100101
旭水荘居宅介護支援事業所
3372100432
http://kyokusuisou.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
4
2
6
0
行事・催し・外出~アルバム~
行事・催し・外出~アルバム~
トップページ
>
行事・催し・外出~アルバム~
フォーム
▼選択して下さい
2020年08月
お楽しみ会~たこ焼き~
2020-08-27
新型コロナウイルスに加えてこの猛暑でどこにも行けず、行事も限られた中、やはり楽しみといえば「食べる」ことです。
今日は、「夏祭りで食べられなかったたこ焼きが食べたい」とのご利用者様の声に、厨房職員協力のもと、たこ焼きでお楽しみ会をしました。
たこ焼きには、ソースにマヨネーズそして鮮やかな緑の青のり。
「わぁきれい。おいしそう!」と、明るい声が聞こえてきます。
「珍しいな」と言いながら、さっそく頬張る御年100歳のご利用者様。この方は毎日日記を書かれています。
そっとのぞいてみると、「今日の午後のおやつはたこ焼き。おいしそう。食べてみるととってもおいしい~~~~~~~~」と書いてありました。
波線で伸ばすところが少女のようで、思わず「書き方が若いですね」と言うと、「若い言うて、100歳じゃがん」と大笑い。
面会や行事の制限によって、淡々と過ぎていく日々のストレスがご利用者のみなさんにも知らず知らずたまっているのではないかと心配です。このうつうつとした毎日を過ごす中で、少しでも笑顔になれることを考え、提供していけることができればと思っています。
ご利用者のみなさんの笑顔が、職員にとって一番の癒しです。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
特別養護老人ホーム
|
ショートステイ
|
居宅介護支援
|
ご挨拶
|
施設ご案内
|
職員募集情報
|
行事・催し・外出~アルバム~
|
燃やせ!向学心
|
旭水荘新人教育プロジェクト
|
旭水荘福祉有償運送サービス
|
普通な生活 送りましょ
|
コラム
|
アクセス
|
情報開示(計算書類)
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人愛隣会>> 〒709-3111 岡山県岡山市北区建部町福渡1005-1 TEL:086-722-2511 FAX:086-722-2512
Copyright © 社会福祉法人愛隣会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン