特別養護老人ホーム旭水荘│岡山県岡山市│愛隣会│ショートステイ│
社会福祉法人愛隣会
ご挨拶
施設ご案内
職員募集情報
行事・催し・外出~アルバム~
燃やせ!向学心
旭水荘新人教育プロジェクト
旭水荘福祉有償運送サービス
普通な生活 送りましょ
コラム
アクセス
情報開示(計算書類)
個人情報保護方針
社会福祉法人愛隣会
〒709-3111
岡山県岡山市北区建部町福渡1005-1
TEL.086-722-2511
FAX.086-722-2512
E-mail
airin-56@po9.oninet.ne.jp
【事業所番号】
特別養護老人ホーム旭水荘
3372100101
旭水荘居宅介護支援事業所
3372100432
http://kyokusuisou.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
4
2
6
0
行事・催し・外出~アルバム~
行事・催し・外出~アルバム~
トップページ
>
行事・催し・外出~アルバム~
フォーム
▼選択して下さい
2020年10月
運動会
2020-10-21
「コロナ禍で例年通りの運動会はできない」でも、「少しでもご利用者様が喜んでくださるようなことがしたい」では、「どのように開催したらよいのか」いろいろな感情が巡りましたが、レクリエーション委員会で話し合い、今年は個人戦にして、10月12日に2階フロアー、21日に1階フロアーで運動会を開催しました。
プログラムは、1.準備体操 2.新聞輪投げ 3.新聞玉入れ 4.パン食い競争 です。
ご利用者様同士が密にならないように注意し、輪投げの輪も玉入れの玉もご利用者様ごとに新しいものにするために、新聞紙を利用し使い捨てにしました。
例年であればチーム対抗で盛り上がるところ、個人戦で果たして楽しんでいただけるのか心配でしたが、ご利用者様からは、「面白かったよ」「パンがおいしかったわ」と感想をいただくことができました。
中には目に涙を浮かべるご利用者様もいらして、淡々と過ごす中に新型コロナの影響が潜んでいるのを感じました。
しかしこの日は、ご利用者様だけでなく職員の笑顔もはじけ、見ているだけでも久しぶりにストレス発散できた気がしました。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
特別養護老人ホーム
|
ショートステイ
|
居宅介護支援
|
ご挨拶
|
施設ご案内
|
職員募集情報
|
行事・催し・外出~アルバム~
|
燃やせ!向学心
|
旭水荘新人教育プロジェクト
|
旭水荘福祉有償運送サービス
|
普通な生活 送りましょ
|
コラム
|
アクセス
|
情報開示(計算書類)
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人愛隣会>> 〒709-3111 岡山県岡山市北区建部町福渡1005-1 TEL:086-722-2511 FAX:086-722-2512
Copyright © 社会福祉法人愛隣会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン